コミュニティルール

消防設備業を考えるコミュニティ -sss47-

  • 消防設備をもっと知ってもらいたい
  • 消防設備が好き
  • 消防設備士としてのより良いライフワークを送りたい

・・・などそれぞれの目的や価値を見出すフラットでピースフルなクローズドコミュニティです。

議題をメンバー全員で考えて共有する事で、新しい発見や思考のアップデートを目指します。

メンバーとなった方への簡易なルールを記します。


●メンバー選定基準

メンバーは、基本的に各都道府県1名ずつとなります(例外あり)。

商圏の被る事の無い地理的条件を設ける事で、忌憚のない活発なコミュニケーションを行うことができます。

また、コミュニティへの参加はメンバーによるスカウト、もしくはメンバーへの参加申請を以て運営基準に沿い判断されます。


●ビジネスにしない

利害関係を出さずにフラットな関係性を維持するために、ビジネス等のやり取りはお控えください。

メンバーへの各種営業や勧誘はNGとなります。


●ご自身の個人情報について

他メンバーの方へお伝えいただいきたい事項は、所属する都道府県、氏名、経験年数となります。

会社名は出さなくても問題ありません。

これ以上の情報開示については自由意思となります。


●オンラインミーティングについて

sss47ではzoom等を利用しオンラインミーティングを行っていますが、定期的な開催とはしておりません。

自発的かつ自然発生的に行っています。

毎回参加されなくても構いません。プライベートを優先してください。


●序列を作らない

それぞれに役割はありますが、上下関係はありません。

公平かつ対等な空間で話しましょう。


●議論の心構え

コミュニティ内での建設的な意見交換の為に、

  • 他者の悪口を言わない
  • 強制や強要をしない
  • 相手を否定しない

これらの事を念頭にポリティカル・コレクトネスを守った秩序あるコミュニケーションをお願いします。